ビブリオバトル×サポーター様のMiX企画を紹介します! 全国各地へますます広がる「ビブリオバトル」を盛り上げながら,ぜひ,ビブリオバトル×サポーター企画でご一緒しませんか. ご相談は,(一社)ビブリオバトル協会 までご連絡くださいませ. 春のビブリオバトル×カンミ堂 twitter キャンペーン実施中!!(終了しました) *募集は終了しました.たくさんのご応募ありがとうございました!* メールアドレス: info [AT] bibliobattle.jp ※ [AT] は@に置き換えてください. 企画例 1)ビブリオバトルオリジナル・クリップココフセンを使用したキャンペーン展開 ビブリオバトル × 株式会社カンミ堂(シルバーサポーター会員) 「本好きのみなさんに使ってもらいたい」という願いから,カンミ堂さまからご提供いただいたものです. <企画概要> ・ビブリオバトルのバトラー(発表者)参加への特典として,商品を配布. ・受け取った各主催団体の皆さまは,当日の参加者へ商品を紹介,加えてSNSを使用し商品紹介. 主催団体は参加賞として使用でき,また,それがサポーターさん商品の販売促進にもつながるコラボレーション例です. ★POINT★ ビブリオバトル開催の際に,クリップ・ココフセンを紹介! 参加インセンティブとして事前に宣伝も! ココフセンを手にしたバトラーのみなさんによって,終了後にツイッター,FB,ブログなどによる紹介 主催団体によるTwitter,Facebookでの紹介例(ごく一部です). 当日も,ビブリオバトル参加のみなさまに紹介してもらっています. ○アワヒニビブリオバトル○ ○株式会社有隣堂○ ○米子ビブリオバトル○ ○聖学院大学附属図書館○ 2)まいにちビブリオバトル |