はじめての人がどうやって開催すればいいのでしょうか? これはとてもよくされる質問です.
ヒントやツールをまとめてみました.
- タイマー情報
- ビブリオバトルでよく用いているパソコンのタイマーです.フリーウェアですので,ご自由にご利用ください.
- 場所と開催スタイル
- いろいろな開催スタイルがあります.5人~10人くらいで開催するのがスタンダードですが,中にはイベント形式で開催するものもあります.気楽に始めましょう.
- ビブリオバトル素材集
- 紹介動画や,素材をダウンロードいただけます.すべてご自由のご利用ください.
- チュートリアルビデオ
- 普及委員会代表・谷口(たにちゅー)出演で普及委員会が若気の至りで作った,チュートリアルビデオです.恥ずかしすぎて本人は直視できませんが,御覧ください.
- 漫画ビブリオバトル
- Scienthroughによって作成いただいたビブリオバトルのチュートリアルマンガです.再配布自由ですのでご自由にご利用ください.
- ビブリオバトル主宰者のための道具箱
- 名古屋大学の飯島玲生さんが開発された「ビブリオバトル主宰者のための道具箱」です.
|