11月3日に 「すてきな言葉と出会う祭典」内でビブリオバトルが開催されます. 若者の活字離れを防ごうと、東京都などは11月3日、「読書」と「言葉」をテーマに「すてきな言葉と出会う祭典」を東京国際フォーラム(千代田区)で開催する。 タレントの優木まおみさんらをゲストに迎え、大学生が自らの推薦する本について書評し、一番読みたくなる1冊を決める「ビブリオバトル(知的書評合戦)」のほか、猪瀬直樹都副知事らをパネリストにしたシンポジウム、明治大学の斎藤孝教授の講演などが開かれる。 祭典のPRポスターは、アニメフィギュア風のポップアートなどで世界的に活躍し、フランス・ベルサイユ宮殿で個展を開催中の現代美術家、村上隆さん(48)が制作を担当した。 シンポジウムと講演は事前申し込みが必要。問い合わせは事務局(電)03・5388・3178。 と,出ました. また,読売新聞に 10/16 の東京予選につきまして 大学生の書評バトル、紀伊国屋新宿南店で 読売新聞社と紀伊国屋書店は16日、東京・新宿の同書店新宿南店で大学生の書評合戦「ビブリオバトル」を開く。 (2010年10月12日 読売新聞) と,掲載いただきました. また.大きなイベントをもとにどんどん広まるビブリオバトル☆ 「すてきな言葉と出会う祭典」WEBサイト http://www.kotoba-no-chikara.net/ |
メディア掲載 >