関連書籍

【タイトル】

 ビブリオバトルガイドブック ルール改訂版

【編著】ビブリオバトル普及委員会

【出版社】子どもの未来社

【出版年月】2023年9月

【内容】

様々な場所やオンライン・SNSでも楽しめる「Bibliobattle of the Year」を受賞した個人や団体のユニークな取り組みを紹介。ルール改訂を踏まえてビブリオバトルの魅力を再発見できる1冊。

2009年に紹介されて14年が経ち、今では多くの人たちが本のコミュニケーションゲームとしてビブリオバトルを楽しんでいます。

さらに様々な場面で、またビブリオバトルをもっといろいろに活用したいと考えている方にお薦めのガイドブックができました。個性的で楽しくてワクワクする事例が満載です。SNSでの開催例も載っていますよ。


(子どもの未来社サイトより)

【タイトル】

コミュニケーション場のメカニズムデザイン

【著者】
谷口 忠大 、石川 竜一郎(編著)
中川 智皓、蓮 行、井之上 直也、末長 英里子、益井 博史(執筆者)  

【出版社】 慶應義塾大学出版会

【出版年月】2021年10月

【内容】

▼ビブリオバトル、ディベート、演劇ワークショップ、発話権取引の実践から「コミュニケーション場」のメカニズムを解明する。
▼ビジネスの「会議」、教育の場の「議論」などの「質」と「量」を改善する!
▼「コミュニケーション」についての新たな総合的アプローチの提案。

一部の人が話す会議、かみ合わない議論…。

誰もが経験する、コミュニケーションの「失敗」に対し、「場」の「メカニズム」に注目し、実践と理論の両方から検討する。ビブリオバトル、ディベート、演劇ワークショップ、発話権取引についての分析と、メカニズムデザイン理論、自然言語処理の知見を加わる。

(慶應義塾大学出版会サイトより)

【タイトル】

 英語でビブリオバトル実践集

【著者】
木村修平、近藤雪絵(編著)

【出版社】子どもの未来社

【出版年月】2021年2月

【内容】

全国の英語教員や司書たちによるユニークな実践が満載

内容:子どもから大人までが楽しめる書評ゲーム「ビブリオバトル」を英語の図書で行うことで、英語力がグーンとアップ。
中学生から大学生までの実践例を集め、授業の様子や進行を丁寧に説明。

(子どもの未来社サイトより)

【タイトル】

ソロモン諸島でビブリオバトル

【著者】益井博史 著

【出版社】子どもの未来社

【出版年月】2020年5月  

【内容】

「ぼくが青年海外協力隊で派遣されたのは図書館も本屋もない島だった
子どもたちに読書の楽しさを知ってもらうためビブリオバトルをやることにしたが…」
子どもと本を巡る笑いと涙の青年の奮闘記感動のノンフィクション

(子どもの未来社サイトより)

図書委員アイデアブック

【タイトル】

図書委員アイデアブック

【著者】吉岡 裕子/村上 恭子 監修

【出版社】あかね書房

【出版年月】2020年1月 

【内容】

図書委員が「知っておきたい」基本と「やってみたい!」活動アイデアがつまった1冊!写真やイラストで,展示のポイントやつくり方をわかりやすく解説! 

賀茂川コミュニケーション塾―ビブリオバトルから人工知能まで

【タイトル】

賀茂川コミュニケーション塾

ビブリオバトルから人工知能まで

【著者】谷口忠大 著 

【出版社】世界思想社 

【出版年月】2019年12月 

【内容】

物語の舞台は京都・賀茂川のほとり喫茶店エトランゼ。
喫茶店で本の執筆をする教授のところに、近くの高校の女子高校生たちが訪れ、学校での悩みから人工知能の未来までコミュニケーションについてのあらゆる質問をして、教授が答える。
喫茶店はまるで私塾のようで、教授と高校生たちがコミュニケーションについて語り合う。

【タイトル】

学校司書のいる図書館に,いま,期待すること

【著者】
読みたい心に火をつける!実行委員会編 

【出版社】日本図書館協会

【出版年月】2017年10月 

【内容】

木下通子著『読みたい心に火をつけろ!』(岩波ジュニア新書)の出版記念トークセッションの記録。
トークセッション登壇者の、谷口忠大(ビブリオバトル協会代表理事)、稲葉順(株式会社リブロ BOOK事業部東日本第3エリア長)、杉江由次(本屋大賞実行委員会理事・本の雑誌社)と木下通子(埼玉県立春日部女子高等学校)が、読書について、つながることの大切さ、学校図書館の未来について語り合った内容をまとめました。
図書館関係者でない本に関わる大人が、学校図書館について初めて語ったブックレット。

(出版社サイトから引用)

https://www.iwanami.co.jp/book/b287530.html

【タイトル】

読みたい心に火をつけろ!

【著者】木下通子 著 

【出版社】岩波書店 

【出版年月】2017年6月 

【内容】

「何かおもしろい本ない?」
「調べ学習の資料が見つからない」
等々、学校図書館には多様な注文をもった生徒達がやってきます。
そんな生徒の「読みたい」「知りたい」に応える様子を具体的なエピソードとともに紹介します。
同時に、長年学校司書として活躍してきた著者が本を読む楽しさや意義をビブリオバトル等、豊富な実践をもとに語ります。

【タイトル】

読書とコミュニケーション
ビブリオバトル実践集

【著者】須藤秀紹 編 粕谷亮美 編 

【出版社】子どもの未来社

【出版年月】2016年6月 

【内容】

学校にビブリオバトルを導入したいと考えている先生方に必携の実践集。
学校での実践例、課題などが多数掲載。 

http://www.amazon.co.jp/gp/product/4166609017/ref=as_li_ss_il?ie=UTF8&camp=247&creative=7399&creativeASIN=4166609017&linkCode=as2&tag=tanichustudio-22

【タイトル】

ビブリオバトル 本を知り人を知る書評ゲーム

【著者】谷口忠大 著 

【出版社】文春新書 

【出版年月】2013年4月 

【内容】

ビブリオバトル考案者による入門書。
ビブリオバトル誕生の歴史に始まり、公式ルールの意味とその機能、そして新たな広がりまでを網羅した、ビブリオバトルを楽しむために必読の一冊。

【タイトル】

ビブリオバトル入門

~本を通して人を知る・人を通して本を知る~

【著者】
吉野英知 監修 須藤秀紹 監修
大谷裕 監修 谷口忠大 監修
ビブリオバトル普及委員会 編著  

【出版社】情報科学技術協会 

【出版年月】2013年6月 

【内容】

ビブリオバトル公式ガイドブック。
ビブリオバトルの基本に加え、大学、図書館、書店、各種コミュニティなど全国各地での取組事例を多数紹介。 

【タイトル】

ビブリオバトルを楽しもう
ゲームで広がる読書の輪

【著者】
粕谷亮美 著   谷口忠大 監修
しもつきみずほ イラスト 

【出版社】さ・え・ら書房 

【出版年月】2014年3月 

【内容】

学校や図書館での導入を検討する方必読。
子どもが楽しむための留意点を中心に、子どもでも読みやすい内容でビブリオバトルを紹介。
小・中学校での開催の様子なども掲載。
図書館用の大型版もあり。 

【タイトル】

ビブリオバトル ハンドブック

【著者】
ビブリオバトル普及委員会 編 

【出版社】子どもの未来社  

【出版年月】2015年4月 

【内容】

巷や学校での様々な開催事例やQ&Aの他、ビブリオバトルに参加した時に本情報などを書き込めるスペースも。
持ち歩きに便利なコンパクトサイズで、カバーをはずして投票時に表紙を使ってもOK。

タイトル】

コミュニケーションナビ  話す・聞く①
やるぜ!ビブリオバトル

【著者】谷口忠大 監修 

【出版社】鈴木出版  

【出版年月】2016年1月 

【内容】

『コミュニケーションナビ 話す・聞く』シリーズ全3巻の第1巻
マンガ形式で解説しながらビブリオバトルの開催方法や楽しみ方が小・中学生にもわかりやすいように描かれた一冊
学校教育での導入にも最適 

【タイトル】

マンガでわかる ビブリオバトルに挑戦!

【著者】
谷口忠大 マンガ原案・監修
沢根千尋 マンガ 粕谷亮美 文 

【出版社】さ・え・ら書房

【出版年月】2016年3月 

【内容】

中学校での導入課程をマンガで描きながら楽しみ方や留意点を解説
後半は学校や図書館で開催する際に効果的な実践方法やQ&Aが満載 

【物語】さ・え・ら書房、あかね書房、PHP文芸文庫、双葉社、偕成社

【タイトル】

5分で本を語れ
チームでビブリオバトル!

作】赤羽じゅんこ

【絵】浮雲宇一

【出版社】偕成社

【出版年月】2023年9月

【内容】

これは、本の未来をかけた戦いなんだ!

本が売れなくなる。
作家がおもしろい本を書かなくなる。
本屋がつぶれる。
ますます、読書をする人が少なくなる。
そういうわるいスパイラルから脱出するために––––。

読書部に所属し、自他ともに認める本好きの童夢は、校内ビブリオバトルでまさかの敗北をあじわう。相手は、放送部の吉住さくや。本はまったく読まないさくやに勝つため、童夢は読書部のライトとリオ、落語研究部のユメ丸とともに特訓を始める。一方、さくやは童夢への対抗心から、さして興味のなかったビブリオバトルに取り組みはじめる。

本のおもしろさを人に伝えるビブリオバトル、その勝者はどちらだ?
偕成社サイトより) 

【タイトル】

図書室のバシラドール

【著者】竹内 真 

【出版社】双葉社

【出版年月】2020年3月 

【内容】

直原高校の図書室で働く詩織は将来を見据え司書資格を取るための勉強をはじめた
だが、常連の生徒が家出したらしいと相談を受けたり生徒同士がケンカを始めたりと慌ただしい
図書委員が文化祭でビブリオバトルをやろうと盛り上がる一方で詩織自身の展望はなかなか開けずにいて
――ハートフル・ブックストーリー第3弾!
(双葉社サイトより) 

【タイトル】

書店ガール7

【著者】碧野圭

【出版社】PHP研究所

【出版年月】2018年9月

【内容】

すべての働く人に送る、書店を舞台としたお仕事エンタテインメントついに完結!

中学の読書クラブの顧問として生徒たちのビブリオバトル開催を手伝う愛奈
故郷の沼津に戻りブックカフェの開業に挑む彩加
仙台の歴史ある書店の閉店騒動の渦中にいる理子
そして亜紀は吉祥寺に戻り……
それでも本と本屋が好きだから四人の「書店ガール」たちは今日も特別な一冊を手渡し続ける
文庫書き下ろし
(PHPサイトより)

【タイトル】

なみきビブリオバトル・ストーリー2
決戦は学校公開日

【著者】
森川成美 おおぎやなぎちか 
赤羽じゅんこ 松本聰美  作 

【出版社】さ・え・ら書房 

【出版年月】2018年2月 

【内容】

11月18日並木小学校は熱気につつまれていた

「うそのチャンプ本なんていわせない」(珊瑚・小4)
「なにごとも修業だ」(吉樹・小4)
「本のことで負けたくないんだもん」(セイラ・小4)
「おねえちゃんのリベンジじゃない」(碧人・小4)
「今どきの小4ってすごい……」(くるみ・図書館司書)

新たな「なみきビブリオバトル・ストーリー」はじまる! 

【タイトル】

ビブリオバトルへ、ようこそ!

【著者】濱野京子 作/森川泉 絵 

【出版社】あかね書房 

【出版年月】2017年9月 

【内容】

柚希は憧れの幸哉くんと同じ図書委員になった
幸哉くんに注目されようと図書委員会のイベント「ビブリオバトル」に挑戦
上から目線の佑、理系女子の歌音読書嫌いの陽人たちも参戦しバトルを開始!
勝つことしか考えなかった柚希が物語以外にも色々な本があることを知っていくうちに…
憧れの先輩を追って本を読み始めた主人公がビブリオバトルを通じてたくさんの本に出会い図書館と本が大好きになっていく物語

【タイトル】

なみきビブリオバトル・ストーリー 
本と4人の深呼吸
 

【著者】
羽じゅんこ  松本聰美
おおぎやなぎちか  森川成美 作

【出版社】さ・え・ら書房 

【出版年月】2017年6月 

【内容】

11月3並木図書館のビブリオバトルに4人の小学生が集まった
シュートを決めるようにカッコよくチャンプ本をとりたい修
ペットショップの子犬の現状を伝えたいと願うアキ
恋バナの主人公へのあこがれを胸にゆれとまどう玲奈
ケンカ中の修にどうしてもわかってほしいことがある陸
そして、4人それぞれの思いをかけたビブリオバトルの幕があがる…… 

【BISシリーズ】東京創元社

http://www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784488737078

【タイトル】

世界が終わる前に BISビブリオバトル部〈3〉

【著者】山本弘

【出版社】東京創元社

【出版年月】2019年1月

【内容】

空たちビブリオバトル部は、ミステリマニアの美少女・早乙女寿美歌が率いるミステリ研究会と交流試合を開くことに。
番外編「空の夏休み」を収録した、好評シリーズ第三弾!

 

【タイトル】

君の知らない方程式 BISビブリオバトル部

【著者】山本弘

【出版社】東京創元社

【出版年月】2017年8月

【内容】

“校内コスプレ大会”ワンダー・ウィークで盛り上がる学園内。文化祭に向けてBB部も日々の活動に力を入れていた
一方、空をめぐって対立する銀と武人は…… 

【タイトル】

世界が終わる前に BISビブリオバトル部 

【著者】山本弘

【出版社】東京創元社

【出版年月】2016年2月 

【内容】

BIS(美心国際学園)ビブリオバトル部はライバル校のミステリ研究会と交流試合を行うことになった
しかしミステリ研会長の早乙女寿美歌(さおとめ・すみか)は圧倒的なプレゼン力と膨大なミステリの知識を持つ強敵で周囲は振り回されるばかり
両校のビブリオバトル対決の行方は?
寿美歌の個性的なキャラクターの陰にかくされた素顔とは? 

【タイトル】

幽霊なんて怖くない BISビブリオバトル部〈2〉 

【著者】山本弘

【出版社】東京創元社

【出版年月】2015年6月 

【内容】

夏休みに入った美心(びしん)国際学園(BIS)ビブリオバトル部は造り酒屋を営む部員の家で合宿を開催する
お楽しみは夜ロウソク一本の明かりだけで行われるビブリオバトル
テーマはもちろん〈怖い話〉
さらに合宿明けの八月には〈戦争〉をテーマに公共図書館でビブリオバトルを実演することに
部員たちは本を通して体験したことのない〈戦争〉の問題と向き合う
本格的ビブリオバトル青春小説シリーズ! 

【タイトル】

翼を持つ少女 BISビブリオバトル部 

【著者】山本弘

【出版社】東京創元社

【出版年月】2014年12月 

【内容】

日本初の本格的ビブリオバトル青春小説!

中高一貫の美心国際学園(BIS)でSF小説が大好きな十五歳の内気な少女・伏木空(ふしき・そら)はノンフィクションが好きでSFに理解のない同級生・埋火武人(うずみび・たけと)に誘われビブリオバトル部に入部
個性的な五人の仲間と活動を始めるが……


【教科書】

【会社名】株式会社三省堂

【内容】文部科学省検定済中学校国語教科書『現代の国語』、及び『拡大教科書』ならびに『教師用指導書』

【対象学年】中学3年

【掲載期間】平成28年(2016年)4月~令和2年(2020年)3月

【会社名】東京書籍株式会社

【内容】『新編 新しい国語3』『ビブリオバトルをしよう』

【対象学年】中学3年

【掲載期間】平成28年度(2016年度)4月1日から,通常4年間

【会社名】教育出版株式会社

【内容】文部科学省検定教科書(中学校国語科)

【掲載期間】平成28年(2016年)4月〜令和2年(2020年)3月

【会社名】株式会社三省堂

【内容】高等学校国語科用教科書『高等学校国語総合 現代文編』および『精選国語総合』

【掲載期間】平成29年度(2017年度)4月より使用開始

【会社名】東京書籍株式会社

【内容】『新編 新しい国語』小学校教師用指導書別冊 『読書指導のてびき』
     第三章 本に親しもう [読書活動編] 教員や図書館司書向け

【掲載期間】平成29年(2017年)4月発行

【会社名】株式会社大修館書店

【内容】世田谷区立の小・中学校の児童・生徒に無償配布する『日本語』のうちの『中学1年』

【掲載期間】平成31年(2019年)3月31日発行



【会社名】株式会社三省堂

【内容】文部科学省検定済中学校国語教科書『現代の国語2』
    及び同『拡大教科書』ならびに同『教師用指導書』

【掲載期間】令和3年(2021年)4月~令和7年(2025年)3月(予定)

【会社名】東京書籍株式会社

【内容】『新しい国語』

【掲載期間】令和3年度(2021年度)~令和6年度(2024年度)(予定)

【会社名】光村図書出版株式会社

【内容】指導事例集 小学校4年教科書(下)『本は友達ーランドセルは海を越えて』

【対象学年】小学4年

【掲載期間】令和2年度(2020年度)

【会社名】教育出版株式会社

【内容】令和 3(2021)年度版 中学校国語科用教科書『伝え合う言葉 中学国語』3 年生

【対象学年】中学3年

【掲載期間】令和3年(2021 年) 4 月から 4 か年間(予定)

【会社名】株式会社大修館書店

【内容】『日本語』小学校五・六年

【対象学年】 小学校5,6年

【掲載期間】令和2年(2020年)4月~

【会社名】株式会社大修館書店

【内容】『ビジュアルカラー国語便覧 改訂版』(仮)高等学校 副教材(学校採用品)

【対象学年】高校生

【掲載期間】令和3年(2021年)4月

【会社名】教育出版株式会社

【内容】中学校国語科用教科書

【掲載期間】令和7年度(予定)