公式ルール

ビブリオバトル公式ルール

公式ルールの詳細

参加者は発表参加者,視聴参加者よりなる.参加者全員という場合にはこれらすべてを指す.

名称利用等で公式ルールという際には上記公式ルールの詳細までを含むものとします

【注意:2022年4月1日,公式ルールの文言を一部改訂しました】

ビブリオバトルの公式ルールの中で、日本語として不自然だった文言や不明瞭だった箇所を、ビブリオバトル普及委員会で整理・検討し、改訂することといたしました。

※上記の目的のための改訂であり、公式ルールの内容が変更になるわけではありません。皆さまにはこれまで通りビブリオバトルをお楽しみいただけます。

詳細については、下記note記事をご覧ください。

補足説明

ビブリオバトル普及委員会では,公式ルールの管理を行っております.
上記公式ルールのすべてを満たしているものを「ビブリオバトル」と呼びます.

ビブリオバトル普及委員会では,上記公式ルールを守るという条件のもとで,ビブリオバトル開催における名称利用を万人に対して許可しております.
特にご報告は不要ですが,放送・出版等につきましては,別途手続きをお願いしております.
詳しくは,名称利用をご確認ください.

ビブリオバトルの開催や発表内容は,ウェブから発信することで新たな価値を生みます.
発表の様子を動画に撮り,ウェブサイトに公開してみんなが見られるようにしたり,開催の様子をブログやSNS等に掲載することを,ビブリオバトル普及委員会では推奨しております.
ハッシュタグ「#ビブリオバトル」「#bibliobattle」を添えて,みなさまのビブリオバトルをぜひ共有してください.

「どうしても,5分で話すのがムズカシイ・・・!」という,小学生向け等でのビブリオバトル導入では発表時間を3分に短縮した,ミニ・ビブリオバトルの活用をお考えください.

*↓のGoogleドキュメントが職場や個人のPCの設定等により表示されない事がありますが、内容はページ上部に掲示しているものと同じです.

ビブリオバトル 公式ルール

名称利用等で公式ルールという際には,上記公式ルールの詳細までを含むものとします.