ビブリオバトル春のワークショップ2016の開催します!
今年はサミットで盛り上がった三重県伊勢市・皇學館大学にて開催します.
2016/06/18 動画配信URLをアップしました!
名称
ビブリオバトル春のワークショップ2016「アイテムでひろがるビブリオバトル」
日時
2016年6月19日(日)14:00‐17:00(予定)
※なお,これに先立ち13:00‐14:00はビブリオバトル普及委員会第6回総会を行います。
場所
皇學館大学 7号館721教室(三重県伊勢市神田久志本町1704)
参加費
無料 どなたでもご参加可能です。当日会場にお越しください。
プログラム
14:10‐14:40
オープニング:常川真央氏(ビブリオバトル技術部)
「ビブリオバトルで活躍するアイテムたち~Bibliobattle Recordsの紹介と併せて~」
14:40‐15:20
ビブリオバトル活動に関するライトニングトーク 3件(申し込み順)
粕谷亮美氏(関東地区)
瀬川伸一氏・小池淳一氏(関東地区)
大野晴己氏(東海地区)
※1名発表時間5分+質疑応答5分を予定しています。
15:30‐16:20
第2回ビブリオバトルCOBカップ
エントリー
岡野裕行
常川真央
亀山綾乃
島田秀人
※ビブリオバトル普及委員・会員によるビブリオバトルです。
16:20‐16:50
Bibliobattle of the Year 2016
※2015年度に顕著な活動や個性的な活動を行った個人・団体を表彰します.
※6月19日には優秀賞,特別賞,新人賞を発表します.
※優秀賞の中から,会員および非会員による投票を行い,Bibliobattle of the Year 2016の大賞を決定します(7月以降)
なお当日はYouTubeでの動画配信を行います。配信URL https://www.youtube.com/channel/UCEAo8_21jyfRVKOJ0lbx_hA/live
撮影は壇上のみで,聴衆側を映すことはありませんが,意図せず動画に映り込んでしまう可能性もございますので,あらかじめご了承ください。
ワークショップに先立ち,13:00‐14:00 第6回ビブリオバトル普及委員会 総会を行います。
※総会は普及委員会のメンバー(会員・普及委員)のみとなります。関係各位はご参集ください。