投稿日: 2016/10/31 1:08:23
10月29日土曜日,30日日曜日,ビブリオバトルシンポジウム仙台が無事終了しました。
ご来場いただきました皆さま誠にありがとうございました。
今回の開催は,せんだいメディアテーク1Fのフロアが会場でしたので,ビブリオバトルをご存じない方も足を止めてポスターをご覧くださったり,
講演会・トークセッション・パネルディスカッションを聞いて質問をしてくださったりと,オープンスペースならではの光景も見られました。
全国大学ビブリオバトルの地区決戦を皮切りに,様々な切り口から,今回のテーマである「ビブリオバトルとコミュニティの深化」についてディスカッ
ションが繰り広げられた熱い2日間となりました。
改めまして,ご参加,ご協力いただきました皆さまへ心より感謝申し上げます。
2日目の最後には「Bibliobattle of the Year2016」大賞の授賞式が行われ,
ソロモン諸島から届けられた「益井博史さんとソロモン諸島のみなさん」の受賞スピーチが流されました。
大賞 「益井博史さんとソロモン諸島のみなさん」
2日にわたるシンポジウムに先立ち,ソロモンから届けられた受賞スピーチをご紹介します。
ソロモンでのビブリオバトル開催の様子,ソロモン諸島のみなさんの声も紹介されています。ぜひとも,ご覧ください。
Bibliobattle of the Year 2016大賞
「益井博史さんとソロモン諸島のみなさん」受賞スピーチ
(2016/10/30 ビブリオバトルシンポジウム2016仙台 での授賞式にて上映)