投稿日: 2013/07/12 10:32:54
各地の公立図書館でビブリオバトルが開催されていますので、いくつかご紹介します!
なお、この他にも開催予定はありますので、各地の詳細は開催情報をご覧下さい。
茨城県常陸太田市立図書館でのビブリオバトル初開催に続き、岐阜県可児市図書館でも開催が決定しました!
日時 : 7月27日(土)午後2時30分~4時30分
場所 : 可児市立図書館本館 3階学習室
定員 : 50名(先着順) ※7月9日から受付開始
申込方法 : 可児市立図書館本館へ、電話または直接お申し込みください。
協力 : ビブリオバトル普及委員会
また、同日午前中には同じ可児市の桜ヶ丘公民館でも開催されます!
日時 : 7月27日(土)午前9時30分~11時30分
場所 : 桜ヶ丘公民館
定員 : 50名(先着順)
協力 : ビブリオバトル普及委員会
皆様のお越しをお待ちしております!
この7月で開館1周年を迎える兵庫県伊丹市立図書館「ことば蔵」でのビブリオバトル、
<第7回>は【ことば蔵開館1周年記念・ビブリオバトルチャンプ大会】と題して、これまでことば蔵で開催されたビブリオバトルのチャンプ達によるチャンプ大会が開催されます!
日 時 : 7月21日(日) 13時~
場 所 : 伊丹市立図書館「ことば蔵」1階交流フロア
テーマ : 「一(いち)」
詳細は下記をご覧下さい。
http://www.city.itami.lg.jp/home/ED/EDSHOGAI/EDLIB/_15640.html
公立図書館での定期開催では最も歴史の長い奈良県立図書情報館ビブリオバトル、この夏は
◆#30:7月20日(土) テーマ:「本」
第1部:13:30~(開場13:00) 通常ビブリオバトル
第2部:14:50~ 30回記念 書店員エキシビションマッチ
※協力:奈良県書店商業組合
◆#31・#32:8月17日(土)
☆8月は恒例、夏の特別企画
7:30(開場7:00)~9:00 暁天ビブリオバトル(#31) テーマ:「こころ」 ※会場は、大安寺本堂
14:30~(開場14:00) 通常ビブリオバトル(#32) テーマ:「からだ」
◆#33:9月21日(土) テーマ:「休日」
第1部:13:30~(開場13:00) 通常ビブリオバトル
第2部:14:50~ ミニ講座:「発表のコツ」
と予定されています!
会場は、8/17 7:30~ 暁天ビブリオバトル(#31)のみ大安寺本堂
その他は、奈良県立図書情報館2Fメインエントランス です。
同じく奈良県の生駒市図書館 第7回ビブリオバトルinいこま は、テーマ「夏休み」で開催されます!
日時:7月28日(日)14時30分~16時
場所:生駒市図書会館
お近くの皆様、ぜひ様々な「夏休み」に出会いにお越し下さい!